名入れカレンダーならe販促ストアTOP > お役立ちコラム > お年賀とは?ビジネスを円滑にするご挨拶の基本マナー

2022.9.6

お年賀とは?ビジネスを円滑にするご挨拶の基本マナー

960View

ビジネス関係の相手には、節目ごとにきちんとご挨拶をすることが重要になります。

その中のひとつであり、一年のはじめという大事なタイミングのご挨拶となるのが「お願い」です。

おめでたいムードの漂うお年賀について、あらためてどういったご挨拶なのか、どのような贈り物が適切なのか確認していきましょう。

【2024年】
ノベルティグッズ 人気TOP5

定番・おすすめの販促品ツールをピックアップ!

オフィスで人気のクリアファイルや使いやすいブック型のメモが大人気。名入れも可能なので御社だけのオリジナル商品としてお使い頂けます。

お年賀とお歳暮の違い

まずは、近い時期に贈られる「お年賀」と「お歳暮」の違いから確認していきましょう。

お年賀とお歳暮はどちらも12月~1月に贈られるという点が共通しています。

しかし厳密には、それぞれに贈る時期が違い、同様に贈る意味も変わります。

まずお歳暮は年末に行われるご挨拶であり、その年にお世話になった人へ向けて贈るものです。

それに対してお年賀は、新年のご挨拶を目的としています。

ビジネスシーンでは、年のはじめに「あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします」といった意味を込めて持参する手土産が「お年賀」とされることもあります。

お年賀を贈る時期は?

その年の感謝を伝えることを目的としたお歳暮の場合は年末となる12月の後半に贈られます。

それに対して、お年賀はおおむね新年が明けてから、1月の中頃までが贈る時期の目安となります。

できるだけ年明けの早めの時期が好ましいとされていますが、元日は避けたほうがよいでしょう。

相手のスケジュールにもあわせて、適切なタイミングを探ってみましょう。

ただし、細かな贈る時期には地域差もあります。

関東地方の場合は、だいたい1月7日までを目安にお年賀を贈りましょう。

それに対し関西地方や山陰地方、東海地方では、1月15日までに贈ればよいという風潮が根付いています。

ビジネス関係の相手にお年賀を用意するときには、相手がどの地域に住んでいるのかも確認しながら遅くならないように注意して贈りましょう。

どうしても、これらの時期に間に合わないときにはのしの表書きを「お年賀」から「寒中見舞い」に変えましょう。

お年賀の相場は?

お年賀は、贈り物ではありますが例えば「お祝いのプレゼント」のようなものではなく、あくまでお年始のご挨拶です。

そのため、だいたい1000~5000円ほどを目安としましょう。

あまりに高価なものを用意すると、相手に気をつかわせてしまい、負担になりかねません。

相手へのポジティブな思いで用意したお年賀が、迷惑になってしまうのは悲しいですよね。

贈りたいという気持ちももちろん大切ですが、相手の立場にも立って受け取りやすさについて考えてみましょう。

お年賀に最適な贈り物は?

ビジネス関係の相手へのお年賀では、受け取った相手が社内で分け合えるものや、使いやすいものを贈りましょう。

食べ物であれば、オフィスの皆さんで分けて食べられるものが最適です。

例えば箱入りのお菓子なら、ひとつずつ小分けになっているものを選ぶようにしましょう。

生ものはなるべく避け、常温でもある程度日持ちするものが適切です。

親しい相手にどうしても要冷蔵のものを贈りたいというのであれば、事前に「このくらいのサイズのものが冷蔵庫にはいるかどうか」と確認しておくようにしましょう。

また、ビジネスシーンの贈り物だからこそ、ビジネスで活躍するアイテムもおすすめです。

ペンや万年筆、手帳、ノート、カレンダー、付箋などのステーショナリーは、年齢や性別を問わず幅広い層にお喜びいただけるでしょう。

複数あっても困らないので、ほかの企業のお年賀と被ってしまったとしてもお使いいただけます。

さらに日用品も、年始のご挨拶に定番のアイテムです。

例えばタオル類は、お年賀だけでなくお引越しなどのシーンでも定番で、幅広いシーンで選ばれています。

企業の名入れをすることで、広告効果も期待できますよ。

お年賀に迷ったらe販促ストアへご相談を

年のはじめに贈られるお年賀は、取引先企業などお世話になっている人へ向けた大切なご挨拶です。

そのため、相手の会社の規模感や年齢、職業柄などさまざまな要素を踏まえて適切なお年賀を贈りたいものです。

「どんな贈り物が適切なのかわからない」というときには、e販促ストアへご相談ください。

e販促ストアでは、ビジネスシーンはもちろんプライベートでも役立つ贈り物を展開しています。

種類豊富に展開されているため、季節のご挨拶のほか、お祝いやノベルティとしても活躍するでしょう。

さらに、アイテムには企業名やロゴを入れることもできます。

大切な取引先やお客さまへ喜ばれる贈り物を展開したい際には、ぜひご相談ください。

まとめ

お年賀はその年一年を踏まえた年始のご挨拶ですので、せっかくなら相手に喜ばれるような贈りものを用意したいですね。

元日は避けて、1月中旬ごろまでを目安にしながら、なるべく早めに挨拶へ行きましょう。

e販促ストアでは、お年賀にもぴったりなアイテムを多数展開していますのでお年賀を用意したい場合にはぜひ一度ご相談ください。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます

新着記事一覧

運営会社:株式会社サンギョウ

所在地

〒578-0935
大阪府東大阪市若江東町1-2-46
TEL:06-4307-5338
FAX:06-4307-5337
E-mail:web@sangyou.co.jp

東日本オフィス(MBE日比谷通り愛宕店)
〒105-0003
東京都港区西新橋3-23-7 西新橋ビル2F
TEL:03-3431-6033
FAX:03-3431-6233
E-mail:atago@mbe.co.jp