2022.9.9
入社記念品とは?予算相場やのし、表書きのルール
384View
あらゆる業種で人材不足が嘆かれている今、効率的に業務を進めていくためにも新入社員の獲得は重要なポイントとなりますよね。
そこで「入社記念品」を用意する企業が増えています。
入社記念品とはいったいどんなものなのか、特徴やおすすめアイテムとともに解説していきましょう。
【2024年】
ノベルティグッズ 人気TOP5
定番・おすすめの販促品ツールをピックアップ!
オフィスで人気のクリアファイルや使いやすいブック型のメモが大人気。名入れも可能なので御社だけのオリジナル商品としてお使い頂けます。
入社記念品とは?
入社記念品とは、新入社員に渡すことを目的とした記念品・ノベルティグッズです。
新入社員への贈り物といっても、気軽に渡すのではなく入社を祝い、きちんとのしをつけて贈るのが基本です。
その際の水引には紅白もろわな結び(花結び)を選びましょう。
表書きは「御祝」「入社記念」「入社御祝」などといった内容を記載します。
宛名には、企業名や代表取締役の名前を記載してください。
このようにして入社記念品を渡すことで、数ある企業の中から自社を選んでくれたことに対する感謝を伝えるとともに、これからはじまる新しい生活についての激励を送ることができます。
受け取った新入社員目線では、モチベーションの向上や帰属意識を高める役割が期待できます。
入社の思い出にもなるため、入社してから何ヶ月、何年かしてから改めて入社記念品を目にすることによって、初心を思い出すことにつながるかもしれません。
さらに、毎年記念品の内容を変えることで「今年の記念品はどんなものだった?」といったコミュニケーションのきっかけにもなります。
新入社員と先輩や上司のあいだではコミュニケーションをとるきっかけに悩んでしまうと思いますが、入社記念品が定番のものとしてあれば、その都度話題にできるでしょう。
入社記念品には予算がいくらくらいのものを贈ればいいの?
入社記念品の予算相場は、だいたい5,000円ほどとなります。
もちろん、具体的な金額は企業の規模や新入社員の数によっても異なります。
新入社員の人数が多いと費用がかさんでしまいますが、あまり抑えようとしすぎると記念品がいかにも安っぽいアイテムになってしまうかもしれません。
お客様なども含めて、幅広い人へ無料で配っているものと似たようなものやまったく同じものとなると、あまり特別感を覚えなくなってしまいます。
しかしあまりに高額すぎるアイテムでは、新入社員にとってプレッシャーとなってしまいます。
もちろん費用もかさんでしまいますから、その点には注意しましょう。
入社記念品にはどんなものを選ぶべき?
入社記念品を選ぶときのポイントは、やはり「仕事で活用できるかどうか」です。
仕事でも使える、実用性の高いアイテムであれば入社記念品を受け取ったそばからすぐに活用できます。
例えばボールペン、手帳、メモ帳などは入社記念品における定番の人気アイテムと言えるでしょう。
さらに、名刺入れは「社会人ならではのアイテム」とも言えるビジネスグッズです。
企業から名刺入れを渡されることで「自分もとうとう社会人になったんだ」という実感がわきそうですよね。
そうしたステーショナリーや定番のビジネスグッズも名入れをしたり、企業のロゴ入れをしたりすることで、企業ならではの色を入れることができます。
入社記念品のご相談はe販促ストアへ
e販促ストアでは、入社記念品として新入社員へ配るのに最適なアイテムをさまざま展開しています。
「どんなアイテムなら新入社員に喜ばれるだろう?」
「予算内で喜ばれる記念品を用意したいんだけど、どんなものがある?」
「カラーやデザインはどんなものが新入社員に喜ばれるんだろう」
こうしたお悩みにも応えながら、最適な記念品を実現します。
ビジネスシーンで活躍する各種ステーショナリーのほか、そのほかの一般的なシーンでも便利なタオルなどの日用品も取り扱っています。
シーンにあった商品を選べるので入社記念品以外にも、各種お祝いの贈り物やノベルティグッズを用意したいときに最適です。
企業名や会社のロゴを入れることもできますので、他にないオリジナルグッズを展開することもできるでしょう。
記念品やノベルティグッズを展開しようとお考えのときには、e販促ストアへお気軽にご相談くださいませ。
まとめ
入社記念品とは、企業に新に入社した新入社員のために用意する、激励の気持ちを込めた贈り物です。
入社記念品を用意することによって企業側からの「ぜひ頑張ってほしい」という気持ちを伝えることができ、新入社員も「歓迎されている」という気持ちが芽生えやすく、モチベーション向上にもなるでしょう。
e販促ストアでは、入社記念品にぴったりなアイテムも多数展開していますので、各種記念品選びの際にご利用ください。